問診表ダウンロード(初めて受診される方は記入してご持参下さい)

経鼻内視鏡とは?

カメラの付いた細くて軟らかい胃内視鏡を鼻から挿入し、食道、胃、十二指腸を調べる検査です。
口から挿入する内視鏡と違い、のどの奥にある舌のつけ根に触れないため、吐き気をほとんど感じません。
体にかかる負担も少なく、また検査中の会話も可能です
検査後はすぐ日常生活に戻れます。
気持ちを楽にして検査を受けてください。

胃の内視鏡検査は、口からだけでなく「鼻」からも行えます。

画像:経鼻内視鏡のイメージ

鼻から行う内視鏡検査にはこんな特徴があります。

1.負担が少ない 2.嘔吐がおきにくい 3.会話ができる
内視鏡は鼻にスムーズに挿入できる約5mmの細さ。従来の内視鏡と比べて、大幅な細径化を実現しました。 内視鏡が舌のつけ根を通らないので、吐き気をほとんど感じずに検査を受けることができます。 検査中も会話が可能なため、質問したいときには、自由に医者とお話できます。
画像:経鼻内視鏡先端部約5mm 画像:嘔吐がおきにくい仕組み 画像:検査中の様子

検査の流れ

Step1.問診

はじめに、検査を受けることが可能かを問診にて調べていきます。
質問は以下の通りです。

画像:問診の様子

1.薬のアレルギーはありますか??
2.鼻が悪いという医師の診断をされたことがありますか??
3.鼻血はよく出ますか?
4.血が止まりにくいですか?
5.肝臓が悪いといわれたことがありますか?
6.血液をサラサラにする薬を服用中ですか?

Step2.準備

鼻の通りをよくするお薬をスプレーします。
ゼリー状の麻酔薬を鼻の内部からのどにかけて塗ります。

画像:検査の様子

Step3.検査開始

鼻から内視鏡を通していきます。
この時、違和感はあるものの、鼻からの通り道 ( 中鼻道など ) に
痛みを感じることはほとんどありません。

食道、胃、十二指腸の順に観察していきます。
モニターを見て、自分の目でもその様子を確かめることができます。
口は自由になっていますから、先生に質問もできます。

画像:画像:車OK

Step4.検査が終わったら

眠くなる麻酔は使わないので、すぐに帰れます。
約30分〜60分で水も飲めますし、食事もできます。
原則、注射を行わないので、運転もできます。

Copyright©Tsuyuguchi medical clinic. All Rights Reserved.